徹底的な殺菌と咬合管理を行いながら、できるだけ"歯を残す"歯周病治療

歯周病は、歯を支える骨を溶かしてしまう怖ろしい病気です。当院では内科的措置を中心として、歯のぐらつきを止める、歯をできるだけ残す治療を行っています。

歯周病治療

歯周病の原因は、歯にこびりつく歯垢(プラーク)や歯石です。歯垢は食べかすなどの汚れに繁殖した細菌の固まりで、強い粘着力で歯の表面にくっつきます。歯垢がカルシウムを吸収して硬く変化したものが歯石です。

健康な歯ぐきは、歯とぴったりくっついています。しかし、歯に歯垢や歯石が溜まってくると、歯ぐきは炎症を起こして、歯から離れていってしまいます。そしてできた歯と歯ぐきの隙間が、歯周ポケットと呼ばれる部分です。

歯周ポケットに歯垢や歯石が溜まるとさらに炎症がひどくなり、歯周ポケットはどんどん深くなっていきます。やがて炎症は歯の根の部分にまでおよび、歯を支える骨が溶け出してしまいます。そのまま放置すると、歯は自然に抜けてしまいます。

歯周病チェック歯周病チェック
歯ぐきに炎症を起こすだけでなく、骨まで溶かしてしまう怖しい歯周病。でも、決して珍しい病気ではありません。それどころか、日本人の成人の80%が歯周病に罹っていると言われています。

何よりも怖いのが、初期のうちは痛みなどの自覚症状がほとんどないことです。ぜひこの自己チェックをしてみてください。当てはまるものが1~2項目の場合は軽度、3~5項目の場合は中度、6項目以上の場合は重度の歯周病の可能性があります。

<歯周病の自己チェック>
□ 口の中がネバネバする
□ 口臭がする
□ 歯と歯の間に食べ物がはさまる
□ 歯ぐきが痩せて、歯が長くなったように見える
□ 歯ぐきを押すと血や膿が出る
□ 歯を磨いていると血が出る
□ 水や甘い物を口に含むとしみる
□ 固い物が咬みづらくなった
□ 歯がぐらぐらする
□ 歯に歯垢や歯石が付いている
□ 歯ぐきが腫れている

まずは、お悩みをご相談ください

「入れ歯の調子がよくない」「歯ぐきの腫れや口臭が気になっている」など、お口の悩みはありませんか?治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。